54人が投票
TS
40代男性 - 1,200万円
新規事業企画・事業開発 - コンサルティング、シンクタンク
【Webエンジニア】技術情報をどこで見つけていますか?
Webエンジニアのみなさんは普段、技術情報やノウハウをどのような場所から入手していますか?最もよく使う情報源を教えてください。
特に役立っているサイトや学習方法があれば、コメントでも共有いただけると嬉しいです。技術の幅を広げる方法や、効率的な情報収集の仕方についてもシェアできればと思います。
3月17日
コメント 6件
testuser0001
40代男性 - 900万円
サーバー設計・構築 - 情報サービス、リサーチ
その他(コメントで教えてください)
に投票しました
とにかく触ってみる。
自身が体験したものが一番理解が深まるかなと思ったりすることもあります。…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
3月21日
👍
3
その他(コメントで教えてください)
に投票しました
HackerNewsです。高校生のときくらいから毎朝読んでいます。コミュニティに西海岸のエンジニアや起業家などが多く、技術的な情報以外の潮流(back to officeやlayoffなど)も感じ取る…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
8日前
👍
3
瀬良@Webエンジニア
20代男性 - 450万円
システム開発(WEB・オープン系) - インターネット
技術ブログ/Qiita/Zenn
に投票しました
上記の技術ブログの場合、はてなブログのテックブログとRSSを使っています。
・https://hatena.blog/dev
・https://yamadashy.github.io/tech-blo…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
3月18日
👍
2
ひきこもり課長@外資IT
40代男性 - 2,900万円
テクニカルサポート・運用・保守 - SIer、ソフト開発、システム運用
X(旧Twitter)/SNS
に投票しました
x を起点に、リンク先の記事を読む事が多いです。日本の記事だけでなく海外の記事を含めて表示されるのが良いですね。…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
3月26日
👍
2
関連する投稿