den
30代男性 - 500万円
システム開発(WEB・オープン系) - 情報サービス、リサーチ
IT企業でエンジニアとして約10年勤務していますが、最近、企画職などビジネスサイドの仕事に興味が湧いてきました。
キャリアチェンジを考えていますが、その方法で悩んでいます。
現在の会社内で部署異動を希望するべきか、それとも思い切って転職するべきか決めかねています。
社内異動と転職、それぞれのメリット・デメリットを考えると、どちらがよいのか判断が難しいです。
キャリアチェンジで成功した方がいれば、アドバイスをいただけると嬉しいです。
2024年8月20日
注目のコメント
りんご三兄弟
20代男性 - 1,200万円
法人営業 - インターネット
注目のコメント
元エンジニアではないため少し違いますが、業界を変え職種を変えた経験があります。
部署異動が可能で一定の研修期間をもらえるなら、社内で経験を積ませてもらった方が良いと思います。
私はいきなり転職しました…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
2024年8月21日
オフィスの怪人
30代男性 - 525万円
社内SE - 人材サービス
ご自身の想いの温度感にもよりますが、低リスクで行くなら異動してチャレンジ、兼務という手があります。
ただ、異動の場合、企画職などへの参画が中途半端になるデメリットもあります。
また、ITスキルを生か…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
2024年8月20日
りんご三兄弟
20代男性 - 1,200万円
法人営業 - インターネット
元エンジニアではないため少し違いますが、業界を変え職種を変えた経験があります。
部署異動が可能で一定の研修期間をもらえるなら、社内で経験を積ませてもらった方が良いと思います。
私はいきなり転職しました…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
2024年8月21日