オフィスの怪人
30代男性 - 525万円
社内SE - 人材サービス
会社を良くしようと本気で考え、改善提案、チャレンジをしようと思いながら転職すると変化を恐れる企業からカルチャーミスマッチと言われます。
内定をもらわないと始まらないのでミスマッチを覚悟で、企業風土に寄せた発言をして内定獲得確率を上げるべきでしょうか。
2024年8月21日
コメント 0件
まだコメントがありません
関連する投稿
関連する投稿
皆さんだったらどちらの企業に転職しますか?
ベンチャーから大企業間への転職
内定先との年収交渉、する?しない?
4月から社会人3年目になるものです。私の以前の質問をご覧いただければ分かるのですが、現在保税倉庫で貨物の入出庫管理を行っています。この…
憧れの会社に転職し年収も増えたのですが、やはり30歳を超えてからの転職は期待値がそこそこあり、しかしながらなかなか即戦力になれていない…
転職についてご相談です。 現在31歳既婚子なしです。 24年度下期から俗に言う超大企業を辞め中小企業に転職をしました。 理由は年収が上…
転職について、採用側は例えばマネージャー職を経験しているかが採用条件に入れるが、転職したい側はより上の仕事を欲しているわけで、マネージ…
現職と近しい業態の会社から新規事の立ち上げを行うので力貸して欲しいとオファーもらってます。 年収はあまり変わらず退職金制度があることは…
転職に迷っています。 次年度で社会人4年目の年になります。 1社目を半年で退職し、現在2社目はちょうど2年間在籍しております。 当初よ…
年収を下げて転職した経験はありますか? 現在管掌部署の新規採用を進めているのですが、今回内定を出した方への提示年収が、経験的にどうし…