注目のコメント
5,000〜7,000万円未満
に投票しました
注目のコメント
50歳前に週5勤務は辞める予定。
独立して精神的な健康のために週2程度働き65歳の時に残ってるであろう資産が5000-7000万程度の見込み。
貯蓄するというわけではなく残っているという感覚。
既にこ…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
6月13日
👍
9
他のコメント 50件
1,000〜2,000万円未満
に投票しました
自宅のローンが無く、夫婦共働きと言う前提。
夫婦で年金もあるから2千万もあれば十分かな。
それに年取ったらだんだんとアクティブじゃなくなるし食べる量も減るからから金も使わない。
きっと健康に気遣って酒…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
6月13日
👍
3
5,000〜7,000万円未満
に投票しました
その頃の物価や高額医療費、年金などのセーフティネット次第やけど、だいたい65で5000万前後あれば十分棺桶に札束挟まないで済みそう。
各種老人のブログ見てると現役世代のノリで活動できるのは多分70ぐ…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
6月13日
👍
3
老後資金を準備する予定はない(年金や社会保障のみ)
に投票しました
社会保障の充実している世の中で潤沢に貯めたお金を十分に使えるだけの体力と活力があれば仕事で稼げるし、その元気がない場合は年金と社会保障の範囲で十分生活できるので、不要。子供にお金を残す必要も無しと考え…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
6月13日
👍
1
関連する投稿