庭球日
30代男性 - 1,000万円
プロジェクトマネージャー - インターネット
モチベーションをあげたいな、というときに工夫してすることはなんですか?
また、もし定期的にライフスタイルに組み込んでいる習慣などあれば教えて欲しいです。
(例:尊敬している人の書籍やメルマガを読む、過去の成功体験を思い出す、優秀な人と話す、なりたい姿を描く)
2024年9月20日
注目のコメント
他のコメント 5件
関連する投稿
他のコメント 5件
関連する投稿
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
関連する投稿
年間何冊ほど本を読まれますか?
Webアプリエンジニアで新卒3年目くらいまでにやっておいた方が良い・経験しておいた方が良いことや、おすすめの技術書籍はありますでしょう…
今年、新しい習慣を作りたいと考えています。みなさんの習慣化の工夫を教えてください。 特に興味があるのは ・仕事の質を高める習慣 ・ク…
今年読んだ書籍の中で、みなさんが選ぶ「2024年おすすめ書籍ランキングTOP3」を教えてください。 ジャンル不問。得るものがあった、学…
1〜2年以内に、昔から憧れていた外資系企業への転職を考えています。 必要なスキルはほぼ満たしているのですが、語学力、特に英語の条件をク…
皆様の職場で、 「この人は仕事ができるな」と感じる人の特徴を伺いたいです。 人として尊敬できる人は、本当に見習うところが多く、共に仕事…
経理系の業務に携わっている皆様に質問です。 普段から愛読している経理系のHPや書籍、セミナー、学習動画等、 「これは業務に役に立ったの…
キャリアアップのために、時間やお金をかけて学習に取り組んだ経験がある方に質問です。どのような理由で、どんなことに挑戦されましたか?また…
一芸特化スキルは外注されやすい。 1人何役もこなせる広いスキルは外注されにくい。(浅くとも深くとも) と聞いたことがあります。本当です…
社会人1年目の人に読んでほしいおすすめのビジネス書を教えてください。