4人が気になる
みらい
30代男性 - 600万円
経理・会計・財務 - ファッション、アパレル、繊維
経理を武器にした別のキャリア形成をしたいと考えています
見ていただきありがとうございます。件名の通りキャリア相談です。現実的で多様なご意見をいただきたいです。
一時的に年収を下げてでもこれまでのキャリアを活かせる別のキャリア形成を考えたいと思っており、どのような道がありそうか他の方のご意見をお伺いしたいと思い投稿しました。
以下悩みの背景です。
社会人になってから主に税理士法人で経理受託、事業会社で経理に従事してきました。
収入を上げるため昇進をしていきたいと考えていますが、経理で昇進を目指すにあたり自頭の不足を感じています。過去勤めてきた企業の上司達は公認会計士資格を持っており、私にはない深い知識や自頭の良さがあります。
私は簿記2級しか持っておらず、インプット速度も彼らには遠く及ばない実感があるため、今後昇進できたとしても彼らと同じ経理財務の畑で競っていくのは苦しいと感じています。
そこで経理×〇〇のようなキャリアを形成し市場価値(稼ぐ力)を高めていきたいと考えました。
自分では営業数値の分析…という職種があるのかは分かりませんが経理×営業支援から売上向上へ貢献したり、経理システムの商材を扱っている会社でのビジネスサイド職種は芽があるかもと考えておりますが、経理職から実際に他の職種に行った方の知り合いおらず、浅い逃げの思考をしてしまっているだけのような気もしております。
前職で一緒の会社だったマーケティング部署の先輩に同じ質問をしたところ「自分だったら経営企画にいくかな」とのことでして、現職で自頭の部分をネックに感じている手前難しいのではと感じつつも選択肢になりえると感じています。
また、一緒に働く人は”能力やスキルはあるけど冷たい・圧が強い人”よりも、人柄重視で明るく温かい人達と働きたいと思っており、そういう気質の方が多い部署・業種や職種の観点でもコメントいただけると嬉しいです。
長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
5月31日
コメント 4件
関連する投稿