5人が気になる
    さいかわ
    20代男性 - 700万円
    製品開発・設計 - 半導体、電子、精密機器
    中長期的なキャリアパスについて
    当方、製造業で設計開発に従事している者です。 現職での経験から、 ・研究開発の仕組み(どのように進めていけばスピード感をもって競合に有意なポジションを取れるか) ・SCMなど全体像を俯瞰したうえでのものづくり ・どのように人員、人材(部署の構成、構成人員数)の最適な配置を行うか ・どのような評価精度であれば、働く人々のやる気は出るのか といった課題の解決に携わりたいと考えるようになりました。 そのような観点でどんなキャリアパスを描くかということを考えた際に、 ①上記の課題がどのような理由で生じているのかを理解するという目的をもってコンサルに転職する →ただし、施策の実行、効果の検証の判断は事業会社にゆだねられるため、最終的には事業会社へ再度転職する ②事業会社の中で様々な部署を経験、ないし別の事業会社へ転職し、役職を上げていき最終的に上記課題に携わる のいずれかどちらが良いと思われるでしょうか? キャリアに正解はないと思いますが、様々な方々の意見をお伺いしたくよろしくお願いいたします。
    6月1日

    コメント 3

    関連する投稿

    Copyright © 2025 OpenWork Inc. All rights reserved.