りお
    30代 - 600万円
    通信インフラ設計・構築 - コンピュータ、通信機器、OA機器関連
    ほぼ100%のネガティブフィードバッグの意図
    業務では、ほぼ100%で叩く、ネガティブフィードバッグ、できていないことの指摘で、少なくとも他者という外的要因ではモチベーションは上がりません 個人、また私の周囲の知人では少しはポジティブ要素があると嬉しいと話しています。また直近は自らと似た思想や考えの是非についてパッと探せばそのような本や記事があることからあながち大きく外れているわへでもないと思っています 一方で、彼らには彼らなりの理由があると思うのですがそれは何なのでしょうか 自分が推測したのは以下のような感じなのですがいまいちしっくりこず ・生存者バイアス、自ら過去に受けた指導の正当化 ・キャッチアップ不足 ・自らの優位性を示せることへ快感を覚えている ・コミュニケーション不足
    2日前
    らずべりー
    30代男性 - 1,100万円
    システム開発(WEB・オープン系) - SIer、ソフト開発、システム運用
    単純にマネージャーとしての勉強不足です。少しでも本やセミナーなどで学んだ経験があればそれらが推奨されるべき言動でないのは誰でも知っています。ゆえにそのような彼らは全く学んでいない、彼らの立場に譲歩する…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    2日前
    やまさん
    50代男性 - 950万円
    ITコンサルタント・システムコンサルタント - SIer、ソフト開発、システム運用
    内容をお伺いする限り、自分の事を根拠無く有能と勘違いしている無能な人みたいですね。私の前職でもダース単位で存在していました。 仕事ができない人を「コイツはバカだけど良い奴だ」と加点評価、仕事ができる人…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    2日前

    関連する質問

    Copyright © 2025 OpenWork Inc. All rights reserved.