ごまもち
30代 - 500万円
システム開発(WEB・オープン系) - インターネット
IT企業でエンジニアとして働いています。
今年転職をしたのですが、転職先の雰囲気や感情的な上司と合わず再度の転職を考えています。
ただ短期での離職は転職活動を行う上で印象が悪いだろうと思い、いつ頃から転職するか悩んでいます。
最低でもどれくらいの期間勤めないと悪影響があるでしょうか?目安や採用サイドから見た印象などお聞かせください。
2024年11月16日
注目のコメント
tksk27
40代男性 - 680万円
ディレクター(その他) - インターネット
注目のコメント
その気持ち、わかります。私もつい最近、1年2ヶ月という短期離職で転職活動をして、まもなく次の職場に行くところです。
私は自部署のみになりますが採用担当をしたり、これまでの職歴の中で転職エージェントを経…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
2024年11月16日
tksk27
40代男性 - 680万円
ディレクター(その他) - インターネット
その気持ち、わかります。私もつい最近、1年2ヶ月という短期離職で転職活動をして、まもなく次の職場に行くところです。
私は自部署のみになりますが採用担当をしたり、これまでの職歴の中で転職エージェントを経…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
2024年11月16日
みや
40代男性 - 800万円
システム開発(WEB・オープン系) - インターネット
理由があるなら早めが良いかと。
次の職場を選ぶ際の条件にすればよいと思います。
短期の転職を繰り返しているとなんともですが。。。…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
2024年12月5日
すいか
40代男性 - 650万円
ディレクター(その他) - その他IT・通信関連
2年ぐらいは経歴としては欲しいですが、エンジニアさんですと今の状況でも次は見つかるんじゃないですかね。高圧的な方と接しているとメンタルもやられてしまうんで、うまく解消しつついけるといいですが。。…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
2024年12月22日