30人が投票+6
コーヒー
40代男性 - 900万円
システム開発(WEB・オープン系) - 生命保険、損害保険
年収アップみなさんならどう捉えますか?
あなたならどう感じますか?
年収アップについて教えてください。
あなたは20代から転職を重ね、ついに今回で5社目の転職を迎えたとします。
これまでは希望の業務・やりたい事にフォーカスしてキラキラした目で転職をしてきました。
ですが、今回の転職はちょっと違う。
パワハラな人間関係と業務のプレッシャーが嫌で環境を変えるために転職しようとしています。
あなたは正直、もう年収は上がらなくて良いから、残業少なく、業務量・責任を少なく穏やかに過ごしたいと思っていますが、転職活動で企業側に正直に言い出せません。言うと転職が難しくなるのは当然だから。
転職となると必ずUPでオファーされるご時世だと思っています。
みなさんはどう捉えているのか知りたくて、回答をお願いします。
できればコメントもお願いいたします。
3日前
コメント 12件
責任増を受け入れ、年収アップ。仕事頑張る
に投票しました
「頑張る」ことは必ずしも自分の業務負荷を上げることではありません。成果にコミットするということです。そのコミットに関して「自分が頑張る」以外のオプションが取れる環境であれば、意外と新しい楽しみが見出せ…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
2日前
👍
1

1

1
責任増は嫌だと正直に伝えて転職活動
に投票しました
転職目的で年収増以外がマイナスになることはありません。雇う側は安くても仕事してくれるなら大歓迎でマイナス要素はありません。
何よりマイナスは「ウソ、目的と違う転職」で望まない勤務条件下で結局離職される…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
2日前

1
パワハラ・人間関係を原因とした転職はしない
に投票しました
パワハラ人間関係の度合いにもよるとは思いますが、ネガティブな理由で転職して失敗している方を何人も見て来ましたので自分の転職の時はそうならない様にして割と上手く行ったと思います。
前向きな理由で転職でき…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
2日前

1
責任増を受け入れ、年収アップ。仕事頑張る
に投票しました
私は、現在5社目ですが、3社目在籍時に同じような状況で転職しました。
3社目は、親の面倒をみるため、Uターン転職し、一生働こうと思った会社でした。キャリアはある程度あきらめました。
しかし、筆舌にし難…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
1日前

1

1
関連する投稿