似たキャリアを持つユーザー
ノッフェさんの質問
まだ質問がありません
ノッフェさんのコメント
ノッフェ
40代男性 - 950万円
人事・労務 - 鉄鋼、非鉄金属
人事制度の詳細(評価対象やサイクル、給与テーブル)
に投票しました
評価対象、評価方法、評価フロー、最終集約時の調整有無、評価結果と昇降給のテーブル、昇給上限、昇進ルールなど。
転職したいと思うときは大体この辺りに不満があるため。求人票には記載されないし面接で聞いても…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
5日前
461人が投票しました+14
OpenWorkキャリアからの質問
大規模な人員削減の実施について、賛成ですか?反対ですか?
具体的な理由もコメントで教えてください。
参考:日産、世界で2万人削減全体の15% 1万人超追加、再建急ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO8861575…

ノッフェ
40代男性 - 950万円
人事・労務 - 鉄鋼、非鉄金属
非常に賛成
に投票しました
企業存続の為にやるべきことをするという意味で賛成。とはいえパナソニックは繰り返しだし、日産はこれまでの経緯からどちらも応援する気になれない。どういう印象を持つかは実施する会社次第。…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
6日前
ノッフェ
40代男性 - 950万円
人事・労務 - 鉄鋼、非鉄金属
100万円未満
に投票しました
専業主婦なのでゼロです。働きたいとは言ってますが今は育児専念中。…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
5月5日
ノッフェ
40代男性 - 950万円
人事・労務 - 鉄鋼、非鉄金属
> 希さん
決めつけて記載してしまい失礼しました。今までの経験が活きる仕事への転職ができると良いですね。頑張ってください。…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
5月5日
ノッフェ
40代男性 - 950万円
人事・労務 - 鉄鋼、非鉄金属
派遣社員としては希さんの仕事の内容と給与は一般的です。派遣社員は正社員と比べて責任のある仕事を持たない分給与が低くなりがちです。希さんのいう実績=責任のある仕事だと思いますので、今の仕事を続ける中では…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
5月5日
ノッフェ
40代男性 - 950万円
人事・労務 - 鉄鋼、非鉄金属
10h程度
に投票しました
毎日ほぼ定時ですね、残業する必要がある仕事はほとんどありません。…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
4月25日
ノッフェ
40代男性 - 950万円
人事・労務 - 鉄鋼、非鉄金属
労働組合が無い大企業への転職は避けたい、中小企業は無くてもしょうがないかなという印象です。労働組合が無い大企業を経験しましたが、社員にとって不利益変更となるような給与制度の変更が普通にありました。反対…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
4月23日
185人が投票しました+1
内定先との年収交渉、する?しない?
A社、B社の2社からオファーをもらいました。A社の方が年収は低いですが、意向は高いです。A社に行くことは決めているものの、B社のオファー額を材料に年収交渉をするべきか迷っています。みなさんなら、どう…
ノッフェ
40代男性 - 950万円
人事・労務 - 鉄鋼、非鉄金属
交渉しない
に投票しました
自分にどれだけ自信があるかだと思います。交渉の結果として高い金額を頂けたとしても高い給与位置の成果を期待されることになり、期待に応えられなければお互い不幸な結果になることでしょう。受諾しようとしている…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
4月23日