検索
キャリア事例
投票
チャンネル
年収推移
ランキング
ログイン・新規登録
キャリア事例
投票
チャンネル
年収推移
ランキング
ホーム
キャリア事例・年収推移
チャンネル
NEW
投票
NEW
注目のコメント
新着の投稿
カテゴリーから探す
給料・年収
業界動向・企業比較
企業内文化・組織風土
転職・異動
職務経験・キャリア
転勤・勤務地
人間関係・職場コミュニケーション
ビジネストレンド・ニュース
副業・兼業
学び・スキルアップ
健康・ヘルスケア
家族・育児
お金・家計
OpenWorkキャリアについて
コンセプト
ロードマップ
ガイドライン
よくあるご質問
利用規約
プライバシーポリシー
フィードバック
お問合せ
NEW
質問する
「投稿する」とは?
フォロー
ぽん吉
50代 - 3,300万円
半導体・記録媒体・液晶プロセスエンジニア
半導体、電子、精密機器
0
フォロー
4
フォロワー
1
チャンネル
0
表彰
51
歳
###
万円
##########
(########)
##############
すべて閲覧するには
OpenWorkアカウント
が必要です
似たキャリアを持つユーザー
ぽん吉さんの投稿
すべて見る
まだ投稿がありません
ぽん吉さんのコメント
Copyright © 2025 OpenWork Inc. All rights reserved.
シェア
994人が投票
+6
OpenWorkキャリアからの投稿
あなたの会社の現在の出社方針は?
具体的な理由もコメントで教えてください。
企業内文化・組織風土
週5日出社が義務
週4日出社が義務
週3日出社が義務
週2日出社が義務
週1日出社が義務
出社は推奨だが義務ではない
個人の裁量で出社・リモートを選択可能
会社に所属していない
投票する
結果を見る
73
ぽん吉
50代 - 3,300万円
半導体・記録媒体・液晶プロセスエンジニア - 半導体、電子、精密機器
フォロー
週5日出社が義務
に投票しました
会社が出社を求める事は、従業員にとってもメリットです。 ー細かいニュアンスも伝わりやすく意思決定が早く出来る。 ー今の従業員と同等能力かそれ以上で安い給与で働ける人材に置き換えが進みにくい。リモート化…
####################################################################################################
すべて閲覧するには
OpenWorkアカウント
が必要です
OpenWorkで新規登録・ログイン
コメント
スタンプ
6月20日
👍
1
シェア
741人が投票
+1
OpenWorkキャリアからの投稿
老後資金として、65歳までに貯めたい金額は現実的にいくらですか?
具体的な理由もコメントで教えてください。
お金・家計
1,000万円未満
1,000〜2,000万円未満
2,000〜3,000万円未満
3,000〜5,000万円未満
5,000〜7,000万円未満
7,000万円〜1億円未満
1億円以上
老後資金を準備する予定はない(年金や社会保障のみ)
働き続けるので資金を準備する予定はない
老後のために貯蓄する余裕はない
投票する
結果を見る
51
ぽん吉
50代 - 3,300万円
半導体・記録媒体・液晶プロセスエンジニア - 半導体、電子、精密機器
フォロー
1億円以上
に投票しました
日本は、年金だけで暮らせるレベルの年金制度が無い。 アメリカの個人年金を日本から買えれば1億円貯金する必要はない。 例えば8千万円程度を50歳で掛けると60歳から死ぬまで無期限で少なくとも毎年1千万円…
####################################################################################################
すべて閲覧するには
OpenWorkアカウント
が必要です
OpenWorkで新規登録・ログイン
コメント
スタンプ
6月17日
シェア
973人が投票
OpenWorkキャリアからの投稿
年間のボーナス(賞与)は基本給の何ヶ月分ですか?
具体的な内容もコメントで教えてください。
給料・年収
0〜1ヶ月未満
1〜2ヶ月未満
2〜3ヶ月未満
3〜4ヶ月未満
4〜5ヶ月未満
5〜6ヶ月未満
6ヶ月以上
ボーナス(賞与)の制度はない
投票する
結果を見る
52
ぽん吉
50代 - 3,300万円
半導体・記録媒体・液晶プロセスエンジニア - 半導体、電子、精密機器
フォロー
6ヶ月以上
に投票しました
現金と株で半々で支給。職位が上がるとベア以上にボーナス比率上昇が総年収に効いてくる。 営業職でもなくてもダイナミックなボーナスプランは、外資系醍醐味だと思う。 部下なしでもボーナス加算で年収が倍になる…
####################################################################################################
すべて閲覧するには
OpenWorkアカウント
が必要です
OpenWorkで新規登録・ログイン
コメント
スタンプ
6月17日
シェア
929人が投票
OpenWorkキャリアからの投稿
日本の平均年収460万円、実感よりも高い?低い?
具体的な理由もコメントで教えてください。 参考:平均年収460万円は「実感」とはほど遠い? 実は6割が平均以下の「真実」 1千万円プレーヤーは増加で広がる貧富の差 https://news.yah…
ビジネストレンド・ニュース
実感よりも高い
実感よりも低い
実感に近い
投票する
結果を見る
71
ぽん吉
50代 - 3,300万円
半導体・記録媒体・液晶プロセスエンジニア - 半導体、電子、精密機器
フォロー
実感よりも低い
に投票しました
外資系に行きましょう。給与は勿論、キャリアパス、コンプラ、雇用安定性全てで日本企業より良いケースが多いです。多くの日本企業でもはや終身雇用生が100%保証できないので若い時に安い給与で日本企業に行くメ…
####################################################################################################
すべて閲覧するには
OpenWorkアカウント
が必要です
OpenWorkで新規登録・ログイン
コメント
スタンプ
5月31日
シェア
3人が気になる
半導体フィールドエンジニアのキャリアについて
現在半導体製造装置のフィールドエンジニアをしていますが、専門性のスキル身に付いているのか不明です。フィールドエンジニアの今後のキャリアについて教えていただきたいです。
職務経験・キャリア
1
ぽん吉
50代 - 3,300万円
半導体・記録媒体・液晶プロセスエンジニア - 半導体、電子、精密機器
フォロー
フォローありがとうございます。 私も新卒で駆け出しの頃はフィールドエンジニアをしていました。 スキルがついているか?ですが、流れ作業的に手順通りに作業して終わらせる事に終始しない。自分なりに考えている…
####################################################################################################
すべて閲覧するには
OpenWorkアカウント
が必要です
OpenWorkで新規登録・ログイン
コメント
スタンプ
5月31日
👍
1
シェア
1130人が投票
OpenWorkキャリアからの投稿
週5日出社義務、賛成ですか?反対ですか?
具体的な理由もコメントで教えてください。 参考:アクセンチュアが週5日出社義務 IT・コンサルも対面重視に転換https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0713T…
ビジネストレンド・ニュース
賛成(週5日出社が理想)
やや賛成(週3-4日出社が理想)
どちらでもない(週2-3日のハイブリッドが理想)
やや反対(週1-2日出社が理想)
反対(フルリモートが理想)
投票する
結果を見る
150
ぽん吉
50代 - 3,300万円
半導体・記録媒体・液晶プロセスエンジニア - 半導体、電子、精密機器
フォロー
やや賛成(週3-4日出社が理想)
に投票しました
> がおーさん 100%同意です!と思ったら同業の方ですね! フルリモートの方はご本人が会社にどれ位価値を出せているか?出勤する人以上に常に考えながら仕事を進める必要があります。(今、私もそうですが…
####################################################################################################
すべて閲覧するには
OpenWorkアカウント
が必要です
OpenWorkで新規登録・ログイン
コメント
スタンプ
5月10日
シェア
1130人が投票
OpenWorkキャリアからの投稿
週5日出社義務、賛成ですか?反対ですか?
具体的な理由もコメントで教えてください。 参考:アクセンチュアが週5日出社義務 IT・コンサルも対面重視に転換https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0713T…
ビジネストレンド・ニュース
賛成(週5日出社が理想)
やや賛成(週3-4日出社が理想)
どちらでもない(週2-3日のハイブリッドが理想)
やや反対(週1-2日出社が理想)
反対(フルリモートが理想)
投票する
結果を見る
150
ぽん吉
50代 - 3,300万円
半導体・記録媒体・液晶プロセスエンジニア - 半導体、電子、精密機器
フォロー
やや賛成(週3-4日出社が理想)
に投票しました
基本的に週5出勤が仕事の効率的にベストです。リモートと比べ全然違います。 他方、家庭の事情があれば同僚や上司に相談不要で日々フレキシブルに時差出勤やリモートが出来る事も大事です。 これらは20年弱勤…
####################################################################################################
すべて閲覧するには
OpenWorkアカウント
が必要です
OpenWorkで新規登録・ログイン
コメント
スタンプ
5月10日
シェア
410人が投票
OpenWorkキャリアからの投稿
現在、お金についてどんな不安を感じていますか?
選んだ理由もコメントで教えてください。
お金・家計
家賃・食費などの生活費の支払い
貯金・資産の伸び悩み
借金・住宅ローンの返済
子どもの教育費や将来の学費の支払い
突発的出費(病気・事故など)への備え不足
今後の収入減少
家族の介護費用の捻出
老後や将来の生活への蓄え不足
税金や社会保険料の負担増加
特に不安は感じていない
投票する
結果を見る
48
ぽん吉
50代 - 3,300万円
半導体・記録媒体・液晶プロセスエンジニア - 半導体、電子、精密機器
フォロー
特に不安は感じていない
に投票しました
計画的な老後資産形成。日系企業の給与水準の低さと終身雇用の崩壊を考慮し最初から外資系に就職して自身のキャリア形成に注力。…
####################################################################################################
すべて閲覧するには
OpenWorkアカウント
が必要です
OpenWorkで新規登録・ログイン
コメント
スタンプ
4月13日
👍
3