「質問する」とは?
    ブラックドラゴン
    30代男性 - 900万円
    その他IT・通信関連
    35
    ###万円
    ##################
    ##############
    すべて閲覧するにはが必要です
    認証済み
    36
    900万円
    その他IT・通信関連
    このキャリアを選んだ理由
    DXが叫ばれる中、ずっと同じ仕事をし続けていたことから仮にクライアントの担当が自身と同じレベルのITスキルを持ったときに自分の存在が不要になるという危機感があった。 その為、自身のスキルを追加し、業務知識を更に付け視点を変えなければと言うことで事業会社への転職を考えた。 現在の会社はその中で面接を受けた唯一のクライアントワークの会社だが、その広範な業界、人材の幅広さと自身のこれまでの経験を高く評価してくれた事から事業会社で特定の業務を極めていく様な専門性を極めていくよりも多様な業界の異なる仕事を沢山こなす道を改めて選んだ。 偉そうな事を言ったが、日本のビジネスマンで名前を知らないことは無いだろうという企業のブランド力に負けたのはある笑(見栄っ張りなため) 現職では以下を胸に秘めつつ業務遂行中 ・自分と関わった人を幸せにする ・自分が学び知ったことを若い人に全て教える ・課題から逃げない
    このキャリアにおけるスキル・経験
    元々保有していて役立ったスキル
    各種クラウドでのデータ基盤の構築経験 前職でのチームリーダーレベルのマネジメント経験 ウォーターフォール開発の理解(最初のクライアントが大好きだった)
    新しく習得した/さらに向上したスキル・経験
    金融業界のクライアントが求めるレベルのセキュリティ基準を満たしてGoogle Cloudを導入した Google CloudのPDE及びPSEの資格取得 全くバックボーンの違う人材との交流(コンサル、データサイエンティスト、AIエンジニア、クリエイティブ) 次期マネージャー候補としてのリーダー研修におけるメンバーとの接し方の見直し 若手に対して前職の経験を積極的に伝達し、育成を促す姿勢

    似たキャリアを持つユーザー

    ブラックドラゴンさんの質問

    すべて見る

    まだ質問がありません

    ブラックドラゴンさんのコメント

    312人が投票しました+4
    OpenWorkキャリアからの質問
    キャリアにおける初めてのターニングポイントはいつでしたか?
    具体的なエピソードもぜひコメントで教えてください。 例) ・25歳:転職して職種を変えたことでこれまでの価値観を見直した ・30歳:初めてマネジメントを任され視座が上がった ・35歳:育児との両立に…
    ブラックドラゴン
    30代男性 - 900万円
    ITコンサルタント・システムコンサルタント - その他IT・通信関連
    29歳

    に投票しました

    今までやってきたやり方が通用しなくなってきたことを痛感したから(タスクが多すぎて物理的な時間で解決してきたことが加齢により辛くなっていた笑)…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    1日前
    Copyright © 2025 OpenWork Inc. All rights reserved.