「質問する」とは?
    ぺんこ
    30代男性 - 820万円
    経営・戦略・業務コンサルタントシニアコンサルタント
    コンサルティング、シンクタンク
    32
    ###万円
    ##################
    ##############
    すべて閲覧するにはが必要です
    認証済み
    34
    820万円
    経営・戦略・業務コンサルタントシニアコンサルタント
    コンサルティング、シンクタンク

    似たキャリアを持つユーザー

    ぺんこさんの質問

    すべて見る

    まだ質問がありません

    ぺんこさんのコメント

    115人が投票しました+9
    内定先との年収交渉、する?しない?
    A社、B社の2社からオファーをもらいました。A社の方が年収は低いですが、意向は高いです。A社に行くことは決めているものの、B社のオファー額を材料に年収交渉をするべきか迷っています。みなさんなら、どう…
    ぺんこ
    30代男性 - 820万円
    経営・戦略・業務コンサルタント - コンサルティング、シンクタンク
    交渉する

    に投票しました

    直近で転職活動をしました。2社内定の中で、転職前キャリアの延長にあるA社がB社+200万という条件、B社は自分が次のフィールドと考えている戦略コンサルタントという職種。結論、A社のオファー額をB社に持…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    1日前
    あなたの働くモチベーションは何ですか?
    あなたの働くモチベーションは何ですか? 仕事の目的は給料、達成感、社会的ステータス、生活のための手段と割り切っている…と色々あると思いますが、皆さんのメインのモチベーションを知りたいです。 私は社…
    ぺんこ
    30代男性 - 820万円
    経営・戦略・業務コンサルタント - コンサルティング、シンクタンク
    モチベーションや働く姿勢は様々であって良いと思います。社会人10年目の一例です。 私もほどほどな生活できれば良いと思い、とある業界のリーディングカンパニーに総合職入社しました。20代後半にコロナ禍で…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    1日前
    ぺんこ
    30代男性 - 820万円
    経営・戦略・業務コンサルタント - コンサルティング、シンクタンク
    近所のジムにプールが併設されているので、テレワーク終わりに週2-3回、1-2時間(2-4km)ほど泳いでます。…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    1日前
    75人が投票しました+11
    みなさんの「働く意味」を最も変えたものは何ですか?
    ぺんこ
    30代男性 - 820万円
    経営・戦略・業務コンサルタント - コンサルティング、シンクタンク
    健康・体調の変化

    に投票しました

    65歳手前の父親が命に関わる大病にかかり、20代後半だった自身の『人生の残り時間』を考えるようになった。年単位で時間を要するものは今すぐ始めないといくつも実現できない、10年単位で時間を要するものは片…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    1日前
    55人が投票しました+8
    年収を5%-10%下げて転職すること、または企業内で5%-10%年収を下げることについてどう考える…
    ぺんこ
    30代男性 - 820万円
    経営・戦略・業務コンサルタント - コンサルティング、シンクタンク
    年収は同等または上げるものだ

    に投票しました

    給与報酬を雇用主が勝手に下げることはできないが、労務環境や労働条件は実態として雇用主が操作することはできる。年収を下げてまで雇用主が操作できる労務環境や労働条件を目的とするのはどうかと思う。(一時的に…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    1日前
    Copyright © 2025 OpenWork Inc. All rights reserved.