553人が投票+2
OpenWorkキャリアからの投稿
AIの発展でどんな職種の社員が減少すると思いますか?
具体的な理由もコメントで教えてください。
参考:Amazon「AIで従業員が減少」 巨大テックCEOが初めて明言
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17EAH0X10C25A6000000/

6月18日
注目のコメント
その他
に投票しました
注目のコメント
ロボティクスとの組み合わせにより、原則全ての既存職種は代替され得る。導入コスト(つまりヒトとどちらが安いか)との兼ね合いで、どの分野から代替されていくかに順序は生じるだろう。基本的な考え方として、ヒト…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
6月18日
👍
11
他のコメント 42件
どの職種も減少しない
に投票しました
AIを使いこなせるか否かで格差は生まれるとは思います。
同一職種のなかでも高単価で効率がいい職場の社員数は減るかもしれないですが、低単価で効率の悪い職場はAI投資もできないので人を増やすしかないのでな…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
6月18日
👍
5
専門職・技術職
に投票しました
自分の業種だったらという視点での回答ですが、専門職/技術職といわれるITエンジニアは減少する(相対的に給与水準が下がる)と思います。特にSESに代表される人月計算可能な役割はかなりAIにとって変わられ…
####################################################################################################
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
6月18日
👍
3
関連する投稿