「質問する」とは?
    みなみづき
    50代男性 - 670万円
    人事・労務人事労務・総務業務で、キャリア前半10年は給与社会保険実務、後半10年は管理職として給与社会保険業務運用、労働関係法令改定及び給与諸制度の改定、周知徹底、指導等を行う。マネジメント経験あり。
    官公庁
    55
    ###万円
    ##################
    ##############
    すべて閲覧するにはが必要です

    似たキャリアを持つユーザー

    みなみづきさんの質問

    すべて見る

    まだ質問がありません

    みなみづきさんのコメント

    725人が投票しました+1
    OpenWorkキャリアからの質問
    年収がいくらになった時に、生活が変わったと感じましたか?
    みなみづき
    50代男性 - 670万円
    人事・労務 - 官公庁
    500万円

    に投票しました

    年収が節目を超え、精神的にも生活面でも少しゆとりと余裕を感じ、実感できたタイミングがこの時だったので。…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    3月7日
    326人が投票しました
    OpenWorkキャリアからの質問
    もし今転職するなら、どの方法を選びますか?
    みなみづき
    50代男性 - 670万円
    人事・労務 - 官公庁
    知人・同僚からのリファラル紹介

    に投票しました

    エージェントから声がかかり転職成功している人材は、一握り(一部に集中)のような気がしています。一般的な人材は、信頼のできる浅い関係の知人からの紹介が、隠れた良質な求人に出会える確実で最も大きなチャンス…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    2月28日
    みなみづき
    50代男性 - 670万円
    人事・労務 - 官公庁
    1日のタスクメモです。箇条書きで左端にチェック欄も設けます。チェック欄も使いますが、処理済み案件の横線抹消が一番です。仕事の見える化と、全て横線抹消しタスクメモそのものを処分出来た時のすっきり感が励み…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    2月25日
    491人が投票しました
    OpenWorkキャリアからの質問
    将来、FIRE(経済的自立・早期退職)を目指していますか?
    みなみづき
    50代男性 - 670万円
    人事・労務 - 官公庁
    目指していない

    に投票しました

    FIREより、働き続ける力を身につけることに関心があります。…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    2月21日
    186人が投票しました
    OpenWorkキャリアからの質問
    【新機能アンケート】OpenWorkキャリアにチャンネル機能を実装予定です。みなさんが最も活用した…
    みなみづき
    50代男性 - 670万円
    人事・労務 - 官公庁
    学び・スキルアップチャンネル

    に投票しました

    仕事につながる、旬な学びトピックを知りたいため。…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    2月19日
    377人が投票しました+2
    OpenWorkキャリアからの質問
    今後のキャリアで最も不安なことは何ですか?
    みなみづき
    50代男性 - 670万円
    人事・労務 - 官公庁
    収入・資産形成

    に投票しました

    キャリアというと、自分の市場価値やスキルが気になりますが、最も不安なのは収入です。役職定年や定年で収入減、再雇用では半減とも聞くので、生活のためにダイレクトに影響してくる収入は、やはり気になります。…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    2月14日
    920人が投票しました+2
    OpenWorkキャリアからの質問
    将来どのくらいの年収を目指していますか?
    みなみづき
    50代男性 - 670万円
    人事・労務 - 官公庁
    1,000〜1,500万円未満

    に投票しました

    0が6個と7個の違いは大きいです。目指すなら桁を変えたいです。…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    2月7日
    634人が投票しました+1
    OpenWorkキャリアからの質問
    キャリア選択で最も重視するポイントは何ですか?
    みなみづき
    50代男性 - 670万円
    人事・労務 - 官公庁
    仕事のやりがい・興味

    に投票しました

    やはり自分がしていて興味関心・納得感がないと楽しくないので、最も重視はこれを選択。これをベースに、順にお金、将来性、職場環境・人間関係をポイントにします。…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    1月31日
    580人が投票しました
    OpenWorkキャリアからの質問
    理想的なリモートワークの頻度はどのくらいですか?
    みなみづき
    50代男性 - 670万円
    人事・労務 - 官公庁
    週2日リモート

    に投票しました

    リモートワークを導入するのであれば、最低週2日以上でないと導入する意味がないと思ったので選びました。はっきりと成果が分かるものについては週1日出社でよいと思います。しかし、一般的な仕事については、顔を…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    1月29日
    785人が投票しました+1
    OpenWorkキャリアからの質問
    今の年収から、最低いくら上がったら転職しますか?
    みなみづき
    50代男性 - 670万円
    人事・労務 - 官公庁
    100万円〜

    に投票しました

    もちろん自分のやりたいこと、好きなこと、得意なこと、自信があるかどうかで変わってくるとは思いますが、モチベーション的に、始めの数字が変わるのは大きいです。よってこれを選びました。 あまりに上がり過ぎる…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    1月21日
    Copyright © 2025 OpenWork Inc. All rights reserved.