「投稿する」とは?
    Yuchan
    50代男性 - 400万円
    製品開発・設計無期雇用派遣社員
    人材サービス
    54
    ###万円
    ##################
    ##############
    すべて閲覧するにはが必要です

    似たキャリアを持つユーザー

    Yuchanさんの投稿

    すべて見る

    まだ投稿がありません

    Yuchanさんのコメント

    682人が投票+1
    OpenWorkキャリアからの投稿
    福利厚生で一番欲しい補助は?
    職場選びで重視する福利厚生について教えてください。 現在の職場にない制度でも、あったらいいなと思うものを選んでください。
    question-image
    Yuchan
    50代男性 - 400万円
    製品開発・設計 - 人材サービス
    住宅手当・家賃補助

    に投票しました

    マイホームや分譲住宅ではなく賃貸マンション住まいなので断然「住宅手当・家賃補助」です。衣食住の中の住がやっぱり大切なので。家賃負担を少しでも軽くしたいです。…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    10日前
    👍
    1
    509人が投票
    OpenWorkキャリアからの投稿
    AIの発展でどんな職種の社員が減少すると思いますか?
    具体的な理由もコメントで教えてください。 参考:Amazon「AIで従業員が減少」 巨大テックCEOが初めて明言 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17E…
    question-image
    Yuchan
    50代男性 - 400万円
    製品開発・設計 - 人材サービス
    事務・管理部門

    に投票しました

    AIエージェントやAIアシスタントの導入で自動化されて仕事が減少するのは真っ先に事務・管理部門だと思います。過去、パソコンが広がったときも事務・管理部門が真っ先に影響を受けましたが。その他、コンサルタ…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    6月19日
    👍
    1
    Yuchan
    50代男性 - 400万円
    製品開発・設計 - 人材サービス
    0回(飲み会はあるが参加しない)

    に投票しました

    リモートワークの人もいるため飲み会はめっきり減った。Teamsで歓迎会や送別会、忘年会のチャットは回ってくるが参加するのは決まって同じ人ばかり。コミュニケーションを理由にされるが、自分は基本参加しない…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    5月23日
    👍
    2
    Yuchan
    50代男性 - 400万円
    製品開発・設計 - 人材サービス
    やや賛成

    に投票しました

    国内の大手企業についてはある程度賛成。国際競争力は低下し、ブランド力もない。(トヨタやソニーは別格)過去の栄光、看板で商売、ビジネスをしている所が多い。自分の勤務先も名の知れた大手だが、人が多くて大企…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    5月16日
    👍
    2
    1063人が投票
    OpenWorkキャリアからの投稿
    週5日出社義務、賛成ですか?反対ですか?
    具体的な理由もコメントで教えてください。 参考:アクセンチュアが週5日出社義務 IT・コンサルも対面重視に転換https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0713T…
    question-image
    Yuchan
    50代男性 - 400万円
    製品開発・設計 - 人材サービス
    どちらでもない(週2-3日のハイブリッドが理想)

    に投票しました

    現在は訳あって上長の許可のもとフルタイム在宅勤務だが、新型コロナのおかげで理想はハイブリッドワークが最適解だと思っている。要は出社とリモートのいいとこ取りだが、双方のメリットは活かすべきだと考えている…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    5月10日
    693人が投票+2
    OpenWorkキャリアからの投稿
    「この会社辞めたい...」と思う瞬間はどんなときですか?
    具体的なエピソードもコメントで教えてください。
    question-image
    Yuchan
    50代男性 - 400万円
    製品開発・設計 - 人材サービス
    成長機会やキャリアパスが見えにくいとき

    に投票しました

    現在、転職活動中です。今の会社は有名大手ですが大企業病で判断、決断、動きが遅く、昭和の伝統的雰囲気、年功序列社会だったので嫌気がさして長く居る会社じゃないと転職活動を始めました。選択肢の中では「給与・…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    5月1日
    👍
    1
    693人が投票+2
    OpenWorkキャリアからの投稿
    「この会社辞めたい...」と思う瞬間はどんなときですか?
    具体的なエピソードもコメントで教えてください。
    question-image
    Yuchan
    50代男性 - 400万円
    製品開発・設計 - 人材サービス
    成長機会やキャリアパスが見えにくいとき

    に投票しました

    現在、転職活動中です。今の会社は有名大手ですが大企業病で判断、決断、動きが遅く、昭和の伝統的雰囲気、年功序列社会だったので嫌気がさして長く居る会社じゃないと転職活動を始めました。選択肢の中では「給与・…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    5月1日
    407人が投票
    OpenWorkキャリアからの投稿
    もし今転職するなら、どの方法を選びますか?
    Yuchan
    50代男性 - 400万円
    製品開発・設計 - 人材サービス
    転職エージェントでは豊富な求人を抱えているため、転職エージェントからの紹介のほうがいいような感じもするが、どこの人材バンクを利用するか、コーディネーターとの相性などが難しい。 リクルートエージェントや…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    3月2日
    👍
    2
    799人が投票
    OpenWorkキャリアからの投稿
    キャリア選択で最も重視するポイントは何ですか?
    Yuchan
    50代男性 - 400万円
    製品開発・設計 - 人材サービス
    ワークライフバランス

    に投票しました

    どれも捨てがたいポイントですが、50代となってある程度のキャリアやスキルは考えていたように築けているので、今後を考えるとワークライフバランスを選択した。もともと「どのような仕事をやるのか」「どこで働く…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    2月5日
    👍
    2
    Copyright © 2025 OpenWork Inc. All rights reserved.