「質問する」とは?
    りゅう
    30代男性 - 1,200万円
    不動産関連、住宅
    22
    ###万円
    ##################
    ##############
    すべて閲覧するにはが必要です
    27
    ###万円
    ##################
    ##############
    すべて閲覧するにはが必要です
    34
    不動産関連、住宅
    このキャリアを選んだ理由
    今までの施工管理経験を活かしつつ、不動産専門職にチャレンジ出来たため。 転勤がないこと。
    このキャリアにおけるスキル・経験
    元々保有していて役立ったスキル
    施工管理経験 不動産管理経験(特に保守管理) 顧客との交渉経験 以下は前職までに得た資格 一級建築士 一級建築施工管理技士 一級電気工事施工管理技士 一級管工事施工管理技士 宅地建物取引士
    新しく習得した/さらに向上したスキル・経験
    施工管理以外での不動産管理業務

    似たキャリアを持つユーザー

    りゅうさんの質問

    すべて見る

    まだ質問がありません

    りゅうさんのコメント

    331人が投票しました+21
    OpenWorkキャリアからの質問
    キャリアにおける初めてのターニングポイントはいつでしたか?
    具体的なエピソードもぜひコメントで教えてください。 例) ・25歳:転職して職種を変えたことでこれまでの価値観を見直した ・30歳:初めてマネジメントを任され視座が上がった ・35歳:育児との両立に…
    りゅう
    30代男性 - 1,200万円
    アセットマネジメント・プロパティマネジメント - 不動産関連、住宅
    27歳

    に投票しました

    初めて転職し東京から大阪へ異動となった。…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    7日前
    157人が投票しました+7
    月の残業時間はどのくらいですか?
    ひと月あたりの残業時間は概ねどのくらいですか? 標準勤務時間(定時)8時間換算でご回答ください。 (概算ですが、定時7hの場合は実際の残業時間から定時8時間との差1h×20日分の-20h引くなど) …
    りゅう
    30代男性 - 1,200万円
    アセットマネジメント・プロパティマネジメント - 不動産関連、住宅
    -20h程度(定時7hの場合の残業なし相当)

    に投票しました

    実質でいうと1日4.5〜5時間程度しか働いていない。 通常勤務(オフィス出社)では9時過ぎに家を出て17時半には家に帰っているので勤務時間は9時半〜17時(内1時間程度休憩) 在宅(週1回)時は書類等…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    12日前
    556人が投票しました+12
    OpenWorkキャリアからの質問
    週4勤務で年収維持 vs 週5勤務で年収アップ、選ぶならどっち?
    ・週4勤務(現在の年収維持、水・土・日が休み) ・週5勤務(年収10%アップ、土・日が休み)
    りゅう
    30代男性 - 1,200万円
    アセットマネジメント・プロパティマネジメント - 不動産関連、住宅
    現在の勤務体制と変化ないことに加え10%年収増分は全額余裕資金に当たるので全額今行っている物とは別の投資に使えるため。 又、会社のスタンスや仕事の特性を考えると週4勤務でも週5勤務でも仕事量に変化はな…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    13日前
    498人が投票しました+7
    OpenWorkキャリアからの質問
    将来、FIRE(経済的自立・早期退職)を目指していますか?
    りゅう
    30代男性 - 1,200万円
    アセットマネジメント・プロパティマネジメント - 不動産関連、住宅
    経済的な自立は働かなくなった、働けなくなった場合にも必要。 保険でもカバー出来るが、私の場合自立の本質は暮らしを豊かにすることなのでコンスタントに生活必要最低限を確保するイメージ。 経済的自立があった…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    2月26日
    638人が投票しました+4
    OpenWorkキャリアからの質問
    キャリア選択で最も重視するポイントは何ですか?
    りゅう
    30代男性 - 1,200万円
    アセットマネジメント・プロパティマネジメント - 不動産関連、住宅
    職場環境・人間関係

    に投票しました

    自分が働いていける環境かどうかが大切。給料が高額でやりがいがあっても身体的にきつい、拘束時間が長い、度を超えたパワハラ等があれば将来的に体調など支障をきたす可能性がある。20代は修行と思ってキツイ環境…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    2月14日
    117人が投票しました+1
    固定残業代が支給されている会社にお勤めの方に質問です。 残業時間が超過する月は年にどれくらいですか。
    りゅう
    30代男性 - 1,200万円
    アセットマネジメント・プロパティマネジメント - 不動産関連、住宅
    0か月

    に投票しました

    残業はしないように調整しています。 仮に会議で残業になってもフレックスなので次の日以降に早く切り上げて帰ります。…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    2月13日
    790人が投票しました+5
    OpenWorkキャリアからの質問
    今の年収から、最低いくら上がったら転職しますか?
    りゅう
    30代男性 - 1,200万円
    アセットマネジメント・プロパティマネジメント - 不動産関連、住宅
    年収以外の要素で決める

    に投票しました

    現在所属している会社でこの先のキャリアが見込めている事や給料も今後上がるので年収以上の魅力が無いと転職は考えられない。…
    ####################################################################################################

    すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

    1月21日
    Copyright © 2025 OpenWork Inc. All rights reserved.