140人が投票+1
だにえる
30代男性 - 480万円
研究開発・企画 - 自動車、自動車部品、輸送機器
マネジメント vs スペシャリスト、理想のキャリアは?
多くのビジネスパーソンが、ある時迎える「キャリアの分岐点」。
チームを率いるマネージャーになるか、自分の専門を深めるプロフェッショナルでいるか――。
あなたが理想とするキャリアのかたちは、どちらに近いですか?
#キャリアの悩み #キャリアパス #マネジメント #スペシャリスト #働き方
7月26日
コメント 9件
関連する投稿
に投票しました
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
に投票しました
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です
に投票しました
すべて閲覧するにはOpenWorkアカウントが必要です

関連する投稿
キャリア形成と中途募集要件のミスマッチについて
中長期的なキャリアパスについて
経理を武器にした別のキャリア形成をしたいと考えています
30代で最も重視すべきキャリア戦略・出口戦略は何だと思いますか?
【相談】30代半ばで育児中、今後のキャリアについて(総務職)
キャリアにおける初めてのターニングポイントはいつでしたか?
半導体フィールドエンジニアのキャリアについて
IT企業で10年以上システム開発に携わり、現在はマネージャー職として5名程度のチームを率いています。一方で、最近はプロダクトマネージャ…
これまでのキャリアで、大きな転機となった選択をされた方に質問です。なぜその選択をされたのか、そしてその結果がどのように今のキャリアに繋…
リスキリングによって新たなキャリアが拓け、収入や役職が上がった経験はありますか?